<目次>
①「タイ輸入式オリジナルブランド通販」とは何か
②「タイ輸入式オリジナルブランド通販」の問題点について
③実績の問題点について
④参加する前に必ず確認すべき点について
①「タイ輸入式オリジナルブランド通販」とは何か
「タイ輸入式オリジナルブランド通販」とは、
篠崎大輔氏のプロジェクトです。
ビジネスモデルは、物販です。
11月12日(木)23:59までにメルアドを
登録すると、豪華7大特典付きの無料WEBセミナーを
視聴できるということです。
実際に、メルアド登録しましたら、その後すぐに
LINE登録を促されます。
LINEに動画が送られてきますが、
「正直に告白すると、インターネットで公開できる
情報には限度があります」ということで、
1DAYセミナー&説明会&相談会の案内があります。
全国4カ所とZOOMで、有料(3,000円)での開催で、
各回8名定員になっています。
無料の動画の内容は、簡単に以下の通りです。
①タイ輸入物販は実践者が2.8%のブルーオーシャン
②たった3個からオリジナル商品が作れる
③利益率が40%〜50%と高い
④タイ商品は品質が良い(不良品が1%以下)
⑤作業時間は1日1時間程度
⑥コロナ禍でも、在宅で出来る
また、これは、タイ商品の「転売」ではないと
言っています。
自分のオリジナル商品を作って販売する物販です。
オリジナル化することで、ライバルがマネできず、
自分の「言い値」で売れるから利益率が高いということです。
紹介ページと、無料の動画を見る限りでは、
とても魅力的なビジネスだと感じてしまいます。
②「タイ輸入式オリジナルブランド通販」の問題点について
1)利益率が高くても、安定した利益を得られない
このプロジェクトは、自分のオリジナル商品を作って
販売する物販です。
40%〜50%という高い利益率が特徴と言っています。
また、オリジナル商品は、たった3個から作れると言っています。
これだけ聞くと、低リスクで高いリターンがあると
期待してしまします。
ですが、利益率50%でもすごくない場合もあります。
例えば、革の財布をオリジナルで作り、販売するとします。
1つ3,000円のオリジナル商品を作り、3つ仕入れたら
仕入れ金額は9,000円です。
利益率50%だと、1つ6,000円で売れる事になります。
ですが、3つ全部次々と売れるとは限りません。
もしも、1つだけしか売れなかった場合、
仕入れ=9,000円
売り上げ=6,000円
利益=マイナス3,000円
不良在庫=2個
という結果になります。
これがたった3個ならいいですが、
30個、300個仕入れていたら、
とても大きな損失となる可能性もあります。
オリジナル商品のデメリットとして、
次々と売れない、なかなか売れないという事が
挙げられます。
また、最初の3個はすぐに売れてしまい、
慌てて追加で100個仕入れて販売したら、
何故かなかなか売れない、月に1個か2個という
事もあります。
この場合、結局は不良在庫を持ち続けるか、
価格を下げて販売するほかありません。
③実績の問題点について
1)利益金額が書かれていない
紹介ページには、12名の実績がありますが
利益金額が書かれたものは1件もありません。
全て、月商という表記です。
月商とは、月の売り上げであり、
利益ではありません。
また、この実績の全ての人が、
40〜50%もの利益率で、その月商をあげたのかどうかは、
書かれていません。
何をいくらで、何個仕入れて、
それをいくらで売って、
いくらの利益を得たのかが重要なのです。
よって、一見すごい数字に見えますが、
すごくない場合がありますので、
冷静に見ていく必要があります。
2)参加者の実績がこの12名だけ
このプロジェクトは2年前からスタートしており、
130名もの実践者がいると、動画で話されて
います。
参加した130名のうち、この12名だけが
利益を得られている可能性もあります。
参加した人全員必ず、利益を毎月毎月次々と
得られているとは書かれていません。
この12名だけが利益を上げているのか、
12名以外の参加者全員が、毎月安定して利益を上げられて
いるのかどうかです。
参加初心者が、
何を、いくらで何個仕入れて、
いくらで売って、
いくらの利益に至ったか。
また、仕入れた個数から何個売れたか、
利益率はいくらだったか
トータルの利益はいくらなのか・・・
このような物販の詳細を示されていることが重要です。
④参加する前に必ず確認すべき点について
「タイ輸入式オリジナルブランド通販」に参加する前に、
確認すべき点は以下の4点です。
1.初心者参加者の「毎月の利益金額」
2.初心者参加者の「詳細なお金の動き(転売内容、利益率)」
3.初心者参加者の「参加人数」
4.初心者参加者の「毎月安定した利益を得られている人数」
上記4点を確認した上で、
このプロジェクトに参加する事が
価値のある事がどうかを判断することが
重要です。
①「タイ輸入式オリジナルブランド通販」とは何か
②「タイ輸入式オリジナルブランド通販」の問題点について
③実績の問題点について
④参加する前に必ず確認すべき点について
①「タイ輸入式オリジナルブランド通販」とは何か
「タイ輸入式オリジナルブランド通販」とは、
篠崎大輔氏のプロジェクトです。
ビジネスモデルは、物販です。
11月12日(木)23:59までにメルアドを
登録すると、豪華7大特典付きの無料WEBセミナーを
視聴できるということです。
実際に、メルアド登録しましたら、その後すぐに
LINE登録を促されます。
LINEに動画が送られてきますが、
「正直に告白すると、インターネットで公開できる
情報には限度があります」ということで、
1DAYセミナー&説明会&相談会の案内があります。
全国4カ所とZOOMで、有料(3,000円)での開催で、
各回8名定員になっています。
無料の動画の内容は、簡単に以下の通りです。
①タイ輸入物販は実践者が2.8%のブルーオーシャン
②たった3個からオリジナル商品が作れる
③利益率が40%〜50%と高い
④タイ商品は品質が良い(不良品が1%以下)
⑤作業時間は1日1時間程度
⑥コロナ禍でも、在宅で出来る
また、これは、タイ商品の「転売」ではないと
言っています。
自分のオリジナル商品を作って販売する物販です。
オリジナル化することで、ライバルがマネできず、
自分の「言い値」で売れるから利益率が高いということです。
紹介ページと、無料の動画を見る限りでは、
とても魅力的なビジネスだと感じてしまいます。
②「タイ輸入式オリジナルブランド通販」の問題点について
1)利益率が高くても、安定した利益を得られない
このプロジェクトは、自分のオリジナル商品を作って
販売する物販です。
40%〜50%という高い利益率が特徴と言っています。
また、オリジナル商品は、たった3個から作れると言っています。
これだけ聞くと、低リスクで高いリターンがあると
期待してしまします。
ですが、利益率50%でもすごくない場合もあります。
例えば、革の財布をオリジナルで作り、販売するとします。
1つ3,000円のオリジナル商品を作り、3つ仕入れたら
仕入れ金額は9,000円です。
利益率50%だと、1つ6,000円で売れる事になります。
ですが、3つ全部次々と売れるとは限りません。
もしも、1つだけしか売れなかった場合、
仕入れ=9,000円
売り上げ=6,000円
利益=マイナス3,000円
不良在庫=2個
という結果になります。
これがたった3個ならいいですが、
30個、300個仕入れていたら、
とても大きな損失となる可能性もあります。
オリジナル商品のデメリットとして、
次々と売れない、なかなか売れないという事が
挙げられます。
また、最初の3個はすぐに売れてしまい、
慌てて追加で100個仕入れて販売したら、
何故かなかなか売れない、月に1個か2個という
事もあります。
この場合、結局は不良在庫を持ち続けるか、
価格を下げて販売するほかありません。
③実績の問題点について
1)利益金額が書かれていない
紹介ページには、12名の実績がありますが
利益金額が書かれたものは1件もありません。
全て、月商という表記です。
月商とは、月の売り上げであり、
利益ではありません。
また、この実績の全ての人が、
40〜50%もの利益率で、その月商をあげたのかどうかは、
書かれていません。
何をいくらで、何個仕入れて、
それをいくらで売って、
いくらの利益を得たのかが重要なのです。
よって、一見すごい数字に見えますが、
すごくない場合がありますので、
冷静に見ていく必要があります。
2)参加者の実績がこの12名だけ
このプロジェクトは2年前からスタートしており、
130名もの実践者がいると、動画で話されて
います。
参加した130名のうち、この12名だけが
利益を得られている可能性もあります。
参加した人全員必ず、利益を毎月毎月次々と
得られているとは書かれていません。
この12名だけが利益を上げているのか、
12名以外の参加者全員が、毎月安定して利益を上げられて
いるのかどうかです。
参加初心者が、
何を、いくらで何個仕入れて、
いくらで売って、
いくらの利益に至ったか。
また、仕入れた個数から何個売れたか、
利益率はいくらだったか
トータルの利益はいくらなのか・・・
このような物販の詳細を示されていることが重要です。
④参加する前に必ず確認すべき点について
「タイ輸入式オリジナルブランド通販」に参加する前に、
確認すべき点は以下の4点です。
1.初心者参加者の「毎月の利益金額」
2.初心者参加者の「詳細なお金の動き(転売内容、利益率)」
3.初心者参加者の「参加人数」
4.初心者参加者の「毎月安定した利益を得られている人数」
上記4点を確認した上で、
このプロジェクトに参加する事が
価値のある事がどうかを判断することが
重要です。
コメント