<目次>
①「物販アカデミーPrime(プライム)」とは何か
②「
物販アカデミーPrime(プライム)」の特徴について
③「
物販アカデミーPrime(プライム)」の問題点について
④実績の問題点について
⑤参加条件について
⑥参加する前に必ず確認すべき点について


①「物販アカデミーPrime(プライム)」とは何か
物販アカデミーPrime(プライム)」とは、
物販エンジニア しょう氏のプロジェクトです。

ビジネスモデルは、物販です。

転売ではなく卸業者から仕入れる
小売業と言っています。

仕入れは、主に中国より輸入します。

1年間の会員期間があり、
しょう氏独自のノウハウとツールを組み合わせて
完成させたスクールです。

インフォトップより発売されています。



②「物販アカデミーPrime(プライム)」の特徴について
1)専用のツールが「自動販売機」を構築
この専用ツールは、出品・在庫管理のツールです。

リサーチから売り上げ管理、目標管理のテンプレートで
作業を徹底的に効率化と書かれています。

日本全国あちこちに、自動販売機を設置したかのように
次々と口座にお金が入金されるようなことが期待できると
いいます。

ですが、
「ツールだけで何もしないで稼げることなど
絶対にありません!」とも書かれてあります。

ノウハウをしっかり実行し、その上でツールを
使用していく感じです。


2)初期資金が不要
物販を始める際に、一般的に多くの仕入資金が必要ですが、
このプロジェクトは、初期費用1万円未満でも始められると
言っています。


3)驚異の利益率80%
一例で、80円で仕入れて2,500円で販売し
利益率80%という数字も紹介されています。

このプロジェクトに参加し学ぶと、
このような高い利益率を上げる事ができると
書かれてあります。


4)先着特典あり
今回、先着100名限定特典として
・在庫連携ツール6ヶ月無料利用権
・画像加工代行サービス1枚無料
・販売に役立つ各種テンプレート
・管理用各種テンプレート
・再出品を効率化する裏技公開
・アカウント添削コンサルティング1回20分以内
・集合知の共有
・輸入代行手数料30日間完全無料
上記8点がもらえます。



③「次世代型せどりメソッド」の問題点について

1)仕入条件でライバルに勝てない
このプロジェクトは、
中国から輸入し、メルカリなどで売ります。

80円で仕入れて2500円で販売出来たという
画像が載っています。

これを見ると、これから参加する人は
自分も同じように出来て、利益を次々と
得られるかもと期待をしてしまいます。

ですが、誰もが同じ商品を同じ価格で
仕入れられるとは限りません。

どんな商品を売るにしても、
10個仕入れる初心者と1万個仕入れるプロが
同じ単価で仕入れをすることは不可能です。

まず、販売をする以前に仕入れの段階で
プロに勝つには、より多くの資金と実績が
必要となります。

仮に80円で仕入れられたとして、
同じように2,500円で出品したとします。

そしたら、同じく80円で仕入たプロは
1,000円で販売を始めます。

当然、同じ商品だとお客さんは安い方を選びますので、
自分の商品は、なかなか売れません。

そこで、800円、500円と
売る為にどんどん値下げをしていくしかなくなります。

プロも在庫を抱えていますので、
さらに安く・・・と競争となってしまいます。

紹介ページには、この仕入れ段階での特徴などは
書かれていません。

仕入れてから先の管理や、売り方、商品が素敵に
見える方法、マインドを学べると書かれています。

マンツーマン指導を受けられたとしても、
これから参加する初心者が、誰もが同じように
毎月毎月安定的に利益を得られるわけではありません。


2)時給換算して、割に合う作業量かどうか
このプロジェクトは、実際に仕入れて販売していきます。

無在庫転売ではありません。

この場合、自分の家に荷物が届き、検品し、出品作業をし
コメント対応、梱包、発送・・・と、たくさんの作業が
発生します。

ツールにより、何もしないで利益が得られる事はありません。

1つ2つメルカリで販売していたのならいいのですが、
50個100個と次々と売れた場合に、
たくさんの作業をこなせるのかどうかです。

もし副業でするとしたら、本業が終わってからの作業時間は
限られています。

価格競争で薄利多売となり、作業ばかりが増え、
時給換算すると利益金額がほんの少し、
アルバイトの時給以下となる可能性もあります。



④実績の問題点について
1)利益金額が書かれていない
紹介ページには、5件の実績画像がありますが
利益金額が書かれたものは1件もありません。

ページの最初に、メルカリのメルペイ残高の
画像が2件あります。

これは、利益金額ではありません。

また、全部が売上金であるとも書かれてありません。

メルペイは、銀行からチャージをする事が可能なので、
この画像だけでは、実績がどうなのかも全く分かりません。

主催者のYahooショッピングでの実績もしかり。

売り上げ金額であり、利益がいくらであったのかは
分かりません。

初心者がこのプロジェクトに参加し、
ノウハウを学び「神ツール」を使用し、
いくらの利益を得たのかが重要になります。

売上の実績の紹介だけでは、
月にどれくらいの利益を得られているのか
確認することは出来ません。


2)参加者初心者の実績が書かれていない
紹介ページには、モニターと主催者の実績のみが
書かれてあり、初心者参加者の実績を
確認することが出来ません。

重要なのは、マニュアルを実践した
初心者参加者の実績です。

初心者参加者が、
・何をいくらで、何個仕入れて
・いくらで売って
・いくらの経費がかかり
・どれくらいの作業時間で
・いくらの利益率で利益を得たのか

以上が詳細に書かれてる事が重要です。



⑤参加条件について
1)参加条件は、29,800円です。
内訳は、
・本編コンテンツ
・特典コンテンツ
・動画、音声講義
・PDF
・サポート(最大1年間) 
以上で、29,800円です。

「神ツール」と呼ばれるものは、
上記に含まれていません。


2)その他に仕入れ資金が必要です。
紹介ページには1万円未満でも始められると書かれています。

ですが、1万円未満の仕入れ資金だけで、
冒頭に書かれてあるような
毎月10万円の利益を得られるわけではありません。

・最初の仕入れ資金だけで得た利益金額と、
その転売内容

・最初の仕入れ資金の他に、追加でいくら仕入れに使ったか。
また、その場合の利益金額と転売の内容

それぞれ確認することが重要です。

3)半年以降はツールの利用料が必要になります
特典のところで、
「在庫連携ツール6ヶ月無料利用権」と書かれています。

6ヶ月以降もこのツールを使いたいとなると
月額利用料、もしくはツール買取料がかかります。

また、もう一つの特典で、
「輸入代行手数料30日間完全無料」とも
書かれていますが、30日以降は、手数料も個人負担となります。

要は、このツールや輸入代行手数料という
経費を支払い続けられるだけの利益を
毎月安定して得られなければいけません。



⑥参加する前に必ず確認すべき点について
物販アカデミーPrime(プライム)」に参加する前に、
確認すべき点は以下の4点です。

1.初心者参加者の「毎月の利益金額」
2.初心者参加者の「詳細なお金の動き(転売内容、利益率)」
3.初心者参加者の「参加人数」
4.初心者参加者の「毎月安定した利益を得られている人数」


上記4点を確認した上で、
参加費29,800円と仕入れ資金を支払い
このプロジェクトに参加する事が
価値のある事がどうかを判断することが
重要です。